衝動買いは写真撮影で防止できる #元40代貯蓄ゼロ

 


衝動買いをしてしまうという悩みは多いです。特に会社帰りの買い物では仕事のストレス発散や開放的な気分で衝動買いをしてしまいます。このブログではそれを防止する方法の説明です。

よくあるお金を持ち歩かないは間違え

確かに現金やクレジットカードなどの決済手段を持っていなければ買い物はできません。この方法では衝動買いを当然防止できます。しかし、これって買えないから買えないというだけです。そう、衝動買いをしてしまうという問題は解決していません。

目指すところは、たとえ現金やクレジットカードなどの決済手段を持っていたとしても、衝動的に買わないという心を持つことです。

欲しいと思ったら写真を取る

出先で欲しいと思ったら、まずは写真を撮影して下さい。そして、頭が冷えたらその写真を見て本当に必要であったか? 欲しかったか? を考えて下さい。他には友人知人にメールでもメッセージでも送って見てもらうのも良いです。

大体はあとから見ると要らなかったり、既に持っているものと変わらなかったりします。

同様にAmazonの「ほしいものリスト」に登録するのもオススメです。リストに登録して、後日見ることで本当に欲しかったか振り返ることができます。

後日見ると要らないことがほとんど

以前に業務用のヘアケア製品を営業している人から話を聞いたことがあります。実は業務用製品でもパッケージは重要だということです。 私としては店で使うものだから殺風景な容器でも良いのではと思いましたが、違うということです。

ヘアサロンの経営者が新しい製品を買う時の動機は一般的な製品と同様にパッケージの美しさです。 私もヘアサロンで業務用製品を買うことがありますが、無駄と思えるほどキラキラしたパッケージと感じています。

それと同様に、別に凄くない物でも素敵なパッケージに入っていると誰もが欲しくなってしまいます。

別に外装やパッケージは買った後は関係ありません。そんな誘惑から逃げるには、写真を撮って家に帰りパッケージや外装の誤った誘惑から逃げて下さい。 さらに、家族、友人、知人に相談してみても良いです。

Amazonで衝動買い防止




残念ながら詰め込み教育は必要です 不要と主張する人は天性の才能の成功体験がある人です

「詰め込み教育は不要」と言う主張は今も昔も聞かれます。しかし、現代でも継続して行われています。詰め込む量は減っていますがそれでも児童生徒の頭痛の種にはなっています。 暗記重視の教育は止めて、自由活発な討論などを重視した教育の方が良いという主張もあります。このような主張があるとテレ...