どのような書類もプリンタ備え付けのPPC用紙で印字するのは終わりました。 営業資料などはぜひプレミアムなペーパーを活用してください。
ハイパーレーザーコピー
にほんブログ村 ポチッと応援をお願いします
CEATEC2011見所&ダイジェスト
2011年のCEATECの特別招待日に取材した内容です。 非常に面白い内容を紹介します。
太陽電池などの微弱電力を使用したワイヤレスデバイス
テレビのリモコンやトイレのリモコンなど、施工性とユーザの便宜性を両立させるためのデバイスには普通の電池(一次電池)が搭載されていました。 乾電池やボタン電池などが搭載されており、定期的にユーザが交換する手間とゴミ問題、廃棄時の環境問題などがありました。 この問題を解決する製品が各社から出品されていました。 エナジーハーベスティングと言うらしいです。エネルギーハーベスティングとも
- マキシム・ジャパン
小型の太陽電池などで微弱な環境光を常時、小型のバッテリーに蓄えて、まとまった電力を取り出すことを実現するためのチップです。 アプリケーションとしてはテレビのリモコンなど、連続操作、表示を行わない物に使えます。製品名 MAX17710 - 村田製作所
実際に環境光、熱、振動、スイッチの操作力などをエネルギーとして蓄えるデモを行なっていました。 製品名不明: 技術・事業開発本部MIRAIプロジェクト課 - ミツミ電機
スイッチの操作力を蓄えて、それをリモコンの電力にする家庭用スイッチを展示していました。これを使うと、スイッチの部分に電力ケーブルを引き込む手間がなくなります。 また、私見ですが、無駄な配線がなくなり多少省エネになると考えます。 製品名:バッテリレス無線スイッチ
待機電力ゼロを実現するスイッチ
スイッチOFF操作をすると、その信号が機器に伝えられ、シャットダウン処理を行った後に、スイッチにOFF信号を送り、完全にOFFにするスイッチです。 機械的接点でOFFにするので待機電力はゼロです。
- オムロン
ほぼ通常のスイッチのサイズで、ディレイオフ機能を搭載しています。内蔵されたソレノイドに電圧を加えると機械的接点をOFFにします。 製品名 A8GS - アルプス電気
オムロンとほぼ同様のコンセプトであるが、ロータリーエンコーダのパッケージに組み込まれています。
館内放送・案内放送など
地デジ対応の放送送信装置、HDMIのワイヤレス送信モジュール、LED照明を使った静止画、音声の送信システムなどをデモしていました。
- 営電株式会社(えいでん)
ビデオコンポジット信号(ビデオ信号)やコンポーネント信号を地デジ方式で送信できる装置です。 ホテルの館内放送、校内放送などに最適です。 それぞれの部屋にアンテナ線があれば、特別な配線も不要です。 また、各部屋にSTB(セットトップボックス)などの追加の受信機が不要なので非常に低コストで実現できます。 校内スタジオもこの装置を使えば、SD画質であるが、最新のハイビジョンテレビで受像が可能です。 SD資産を活かす良い方法です。 商品名:3556A,3558A - マキシム・ジャパン
HDMIの信号をワイヤレスで送信するチップを提供しています。テレビメーカーやレコーダメーカーがこのチップを製品に組み込んでくれれば、ケーブルレスでAV環境を実現できます。テレビ周り、ラック周りが非常にスッキリするソリューションを提供します。 製品名:MAX2850,MAX2851,MAX2852 - 中川研究所
LED照明による音声や静止画をワイヤレスで送信する技術です。 無線局の免許不要、電波の干渉なし、安全、盗聴・混信の危険性が無い技術です。 現在コモディティ化が激しい電球に付加価値をつけた製品です。
個別の見所
- 手袋をしたまま操作可能なタッチパネル マキシム・ジャパン
今まで非常に操作性が悪かった冬季のタッチパネルですが、これからは手袋をはめたまま操作が可能です。 運送会社向けドライバー端末にも採用して欲しいですね。 - ワンチップのD級アンプ マキシム・ジャパン
ラインレベルの信号を増幅してスピーカーを最大50Wでドライブ可能なICです。6~25ボルトのワイドレンジの電源電圧に対応します。自動車という過酷な電源環境でも使用可能な製品です。 ボリュームコントロール、ON/OFFの制御はI2Cで行います。 音声入力はアナログ(ラインレベル)のみ。 - バッテリマネジメント マキシム・ジャパン 村田製作所
バッテリー(二次電池)の寿命表示、状態の監視を高精度で行うモジュールを紹介していました。 バッテリを限界まで使えば、バッテリーの大きさも小型にできて、それが機器の小型化にもつながります。 - GPSモジュール 古野電気
ポータブルナビゲーションなどの設計が楽になっている要因の一つに、GPS機能のワンモジュール化があります。 このチップは、常にGPSの座標を出力しており、利用する側はそれをそのまま利用するだけです。 加速度センサ、ジャイロセンサを内蔵しているタイプもあり、これは利用者側では全く意識せずに使うことができます。 (つまり、GPS+ジャイロ+加速度センサで補正された座標が出力される) 車両側のCANからステアリング角度、車速パルス、左右の車輪の回転差などを得られれば更に高精度で安価なGPS測定が可能になります。 - ワイヤレスアンテナモジュール ミツミ電機
車両のアンテナ部分にチューナーを内蔵し、BlueToothで車両側のオーディオと接続することができる技術です。 アンテナへは電源線を引きこむだけのシンプルさで、設計の柔軟性と車両組み立て時の労力を削減します。 また、スタイルも良くなります。 - ケータイ、スマートフォン向け光学手ぶれ補正カメラモジュール ミツミ電機
ケータイやスマホなどの小型端末向けの光学式手ブレ補正を行うカメラモジュールです。 - 振動発電モジュール オムロン
振動する部分に取り付けて、発電を行うモジュールです。 エネルギーハーベスティングの一貫として研究されています。 - MEMS気流センサ オムロン
今までエアフローセンサとして使われていたセンサを、方向を知るために使えます。 ただし、屋外での使用ではなく、屋内のある程度クリーンな環境で使うことを想定されています。風車などを使わないのでスマートに風力計を装置に組み込み可能です。 - DCパワーリレー オムロン
不活性ガスで満たされた接点で高電流をON/OFFするリレーです。 ハイブリッドカーなどの大電力を制御するアプリケーションで使われています。 また、磁気の力で接点のアークを飛ばして接点を保護しています。 400V、300Aの電力を制御可能なモデルもあります。 - 面実装が可能な防水スイッチ・アクプル ミック電子工業
防水仕様で超小型、面実装可能(つまり、リフロー可能な耐熱性)なスイッチです。 リミットスイッチ、防水式のタブレット端末へのアプリケーションが想定されています。 - ホームエネグリッド ザック
家庭用の住宅に組み込む無停電給電装置、パワーグリッドの装置を提供しています。 家庭から小規模の工場でのITのバックアップ、診療所など自家発電装置が置けない場所への進出を考えています。 - 地デジ放送用サーバ 営電
内部HDDに蓄積された動画データを地デジ方式で送出する装置です。 構内放送や安価な地デジテレビを利用したデジタルサイネージなどのアプリケーションを想定しています。 - マイクロポンプ 村田製作所
圧電素子を利用した小型ポンプです。 元々は燃料電池のアルコールを送るポンプとして開発されました。 現在は医療用アプリケーションを想定しています。 - 薄型光ディスク 太陽誘電
従来より薄くなった光学ブルーレイディスクにより、高速回転が可能になり転送レートが高くなります。 業務用向けのアーカイブサーバ(チェンジャー)への応用が考えられています。 動画を見る - インテリマーテープ ニッタ
温度によって劇的に特性が変化するテープです。 例えば、高温時に粘着力を高めて、常温では粘着力を低くします。 このことにより、高温ではワークを強力に保持して、作業が終了して常温に戻ったら簡単に剥がすことができる製造上の利点があります。 - 京都試作プラットフォーム Web
京都の試作会社が集結して作られた組織です。 ここに相談すれば色々な技術で試作品を作ってもらうことができます。 機械、電気、電子など会社が補完し有っているのでどのような技術でもカバーできます。 ワンストップサービス(ここに相談すれば全てが一貫して終了する)を目指しています。 - 磁気共鳴現象を利用した無接点充電 TDK
単純な電磁誘導より効率が良い方式です。 また、コイル同士がぴったりと密着していなくても良いので取り扱いが楽です。 - ケータイ、スマホ、モバイルカードの基地局シミュレータ アンリツ
ケータイやスマホなどを開発するときはこの様な基地局をシミュレートする装置が使われています。 予備知識として覚えておくと良いですね。 - V-LOW 東京FM
FM電波の使われていない部分でマルチメディアデータを伝送する技術です。 面白いですが、まだ、認可がおりていません。 - LED照明の4大欠点を無くす 住友3M
つぶつぶ感、輝度のばらつき、、色のむら、強力な直進性というLEDの欠点を無くすためのシートや反射材を提供しています。 省エネ時代の照明でLEDは必須ですが、取り扱いが難しいのが欠点です。 これを簡単にするのが、この技術です。
お楽しみ
大雑把な動画
にほんブログ村 ポチッと応援をお願いします
電磁波測定器トリフィールドメーターがAmazon.comで安価に
近年ではハイテク機器が家庭にも多く導入されています。 また、携帯電話やゲーム機、双方向リモコンやiPad、スマートリモコンなど積極的に電磁波を出すものが増えています。
電磁波は目にみえないので非常に心配になります。 しかし、簡単な機器で見ることが可能です。この機器がトリフィールドメーターという機械です。
トリフィールドメーターには電源スイッチ兼用のダイヤルが備え付けられています。このダイヤルだけで操作して
にほんブログ村 ポチッと応援をお願いします
電磁波は目にみえないので非常に心配になります。 しかし、簡単な機器で見ることが可能です。この機器がトリフィールドメーターという機械です。
トリフィールドメーターには電源スイッチ兼用のダイヤルが備え付けられています。このダイヤルだけで操作して
- 電源OFF
- 電池残量
- 電磁波
- ラジオ波・マイクロ波
の測定切り替えが簡単です。 難しいボタンや液晶画面は備えていません。 また、表示はわかりやすいアナログ式です。 このため直感的に測定できます。
非常にわかりやすい機器ですが、日本に輸入されている商品は非常に高価です。 しかし、Amazon.com(アメリカのアマゾン)から購入すれば1万円位で入手することができます。 非常にお得で、アマゾンの安心感もありますので良いです。
英語がわからない? 日本のアマゾンで購入した経験があれば操作方法は全く同じなので心配有りません。
ぜひ、トリフィールドメーター(Trifield 100XE EMF Meter)を入手して安全安心な生活を手に入れてください。
にほんブログ村 ポチッと応援をお願いします
登録:
投稿 (Atom)
残念ながら詰め込み教育は必要です 不要と主張する人は天性の才能の成功体験がある人です
「詰め込み教育は不要」と言う主張は今も昔も聞かれます。しかし、現代でも継続して行われています。詰め込む量は減っていますがそれでも児童生徒の頭痛の種にはなっています。 暗記重視の教育は止めて、自由活発な討論などを重視した教育の方が良いという主張もあります。このような主張があるとテレ...
-
http://youtu.be/TB_dc9xwAKs Adobe Premiere Elements に動画を取り込むときに「インポーターから一般的なエラーが報告されました。」と出て困ったことは無いでしょうか? せっかく撮影してきた動画を単体では再生できるのに、編集ができ...
-
高級ブランド品から高級な道具や楽器まで良い物とされるものがあります。それらを使えば廉価なものより安心確実であることは事実です。しかし、それに囚われ過ぎるのは浪費のもとです。 全て良いもので揃えたら破産 仕事道具全てを高級品で揃えたり、趣味の楽器全てをハイエンドのものにすればより確...
-
#元40代貯蓄ゼロの私も今では200万円以上の貯金があります。ここではではその方法の一つを紹介します。 助言の多くはゴミです。それを見分ける簡単な方法があります。それは、「これをやっておけばよかった系」の話です。 貯金できていない人が言う、若い時に貯金したほうが良いという話。 勉...
-
投資で儲かると理由は分かりますか? 多くの人はわからないと思いますが、単純です。 それは、その行動を周りがやっていないからです。 少ない人がやっているからその行動に価値があるわけです。 かつての定期預金は年利5%程度の高金利でした。 その理由は皆はお金を消費していたからです。お金...
-
「詰め込み教育は不要」と言う主張は今も昔も聞かれます。しかし、現代でも継続して行われています。詰め込む量は減っていますがそれでも児童生徒の頭痛の種にはなっています。 暗記重視の教育は止めて、自由活発な討論などを重視した教育の方が良いという主張もあります。このような主張があるとテレ...
-
平凡な生き方を問題だと思う人は多いです。 実はこれは間違えです。平凡と創造は対極だと思われます。 しかし、平凡って創造的な活動だったりします。 刺激が足りないから平凡から逃げるじゃなく 平凡を追い求めて刺激を得るということです。 さらに平凡は生活をシンプルにします。 持ち物も少な...
-
皆さん、「人のやる気」は信じますか? 会社の採用で「未経験者もやる気があればOK」みたいな求人広告を見たことは多いのでは? でも、「やる気」だけで人を判断すると大きな罠があります。 残念ながら基礎能力は必要 未経験でもやる気が…という意味には、採用する側も気がついていない必須能...
-
http://youtu.be/3-i4OjXbp8U 福島原発の地下水が汚染されていることがわかりました。 以前の調査では問題ないという事でしたが、ミスでした。 ただ、これらは本当にミスなのでしょうか? このように外部の人が疑いから入るような状態になってしまうのは問題が...
-
私が貯金できなかった理由の一つとして、不確実なことに力を注いでいたからです この資格を取れば就職で有利になる、こういう知識を身に着ければ成功できる こんなことばかり考えていました。 しかし、どれも絶対に成果につながるものではありません。 決して絶対にやってはいけないことではありま...
-
酒を飲まなくなってほぼ二年たちます。時々、お酒が恋しい時がありますが幸運なことに誘惑には負けていません。 ただ、いわゆる「ノンアルコール飲料」には怖くて手が出せていませんでした。 ノンアルコールビールはもちろん、ノンアルコールカクテルを飲むとそこから禁酒が崩壊しそうで怖かったわ...