月に一度だけコンビニで浪費するとお金がたまります

 


節約や貯金をする人にとってはコンビニは近寄ってはいけない物とされています。「貯金したければコンビニに寄るな」「浪費している人はコンビニに寄っている」などと言われます。

確かに間違えではありません。しかし、人間だから完全に合理的な生活も出来ないのも事実です。ここで、多少妥協した節約術を説明します。

月一コンビニ浪費日

月に一度だけ予算を決めてコンビニで好きなものを買います。雑誌でもお菓子でもコンビニの弁当でもエナジードリンクでも好きなものを買って下さい。

これで快楽を満たしながら節約や貯金が出来ます。でも、それではお金を使いすぎだろ? そう突っ込まれそうです。実は毎日コンビニに寄って400円程度の買い物をするより節約です。

一ヶ月が30日だと考えると、毎日400円は毎月12000円です。この場合に月イチのコンビニ浪費の予算を2000円としても月に1万円の節約です。豪華に?4000円の浪費としても8000円です。これは大きな節約では無いでしょうか?

コンビニは近くの遊園地

コンビニは流行がコンパクトにまとまった遊園地だと考えられます。お菓子、ドリンク、お酒、雑誌、弁当、スイーツなど流行の最先端がコンパクトにまとまっています。

遠くの遊園地や流行の最先端の都会に行かなくても、自宅の近くに最先端があります。昔なら東京の流行は少し遅れて地方で流行りました。でも、コンビニは全国一斉に最新が配信されます。

だから、流行の最先端を交通費を掛けずに楽しめます。毎日コンビニで買い物は浪費ですが、月一程度なら許させる娯楽では無いでしょうか?

子供にも嬉しい

親御さんの都合でコンビニは一切使わないという人生は子供にとって最悪です。周りと話題を共有できないという大きな問題があります。だから、月に一回くらいは家族みんなでコンビニに行って楽しんでも良いと考えます。

もちろん、コンビニに限定するわけではなく、本物の遊園地や都会の流行の最先端、ファミレス、ファストフードも楽しんで下さい。もちろん、月にどれか一つと決めないと浪費になるので注意です。

Amazonで節約術



残念ながら詰め込み教育は必要です 不要と主張する人は天性の才能の成功体験がある人です

「詰め込み教育は不要」と言う主張は今も昔も聞かれます。しかし、現代でも継続して行われています。詰め込む量は減っていますがそれでも児童生徒の頭痛の種にはなっています。 暗記重視の教育は止めて、自由活発な討論などを重視した教育の方が良いという主張もあります。このような主張があるとテレ...