バーボン専門バー『Gemor』(ゲモー)に行って来ました 適度に酔うことが出来、ハードリカーを楽しめます



ウィスキーなどのハードリカーというと、ある程度酔が回ってきてから飲むことが多いのではないでしょうか? この場合、既に出来上がっているのでどんなにプレミアムなお酒でも味や銘柄は記憶に残らないのではと思います。



噂に聞いていた愛知県豊橋市にあるGemorというバーに行き、バーボンを楽しみます。 夕食の後でアルコールを摂取していない状態で行きますので、最初からバーボンを飲みます。

店に入ると大量にボトルが目に飛び込んで来ます。マスターは「すべての在庫で1000本くらいかな?」と。 その中でまずは

オールドフィッツジェラルドをの50度を出してもらいます。 ロックかストレートと聞いてくるので、もちろん「ストレート」を選びます。

意外に優しい、マスターは「バーボンの中でも繊細な方」と分かりやすく説明します。

強いアルコールを入れるとおつまみが欲しい。 でも、この店で出るのは”ジャイアントコーン”のみです。 飲料もバーボンウィスキーのみで、ビールや他のウイスキー、カクテルなどはありません。

この割り切りがいいです。 他のお酒が飲みたいならこの店を出る”選択肢”があるから。

一杯目を飲み干し、マスターに「バーボンらしいクセのあるもの」という注文をします。おすすめされたのが『Willett』(ウィレット)。 日本では過去に取り扱いがあり販売されていたが、知名度などの問題で今は販売してい銘柄です。

口が広がった香りを楽しむことが出来るグラスでサーブされるので、香り楽しむ。 口に一口入れるとガツンとバーボンの味がきます。 はじめての体験です。

二杯バーボンを飲み、気持ちいいが判断は十分にできる程度で店をでます。

手軽にいける面白い店をまた一つ発見しました。


http://youtu.be/v7X1wYqjs9k

Gemor
http://gemor.blog63.fc2.com/

Wilett(年齢認証有り)
http://www.kentuckybourbonwhiskey.com/




書かれている記事

残念ながら詰め込み教育は必要です 不要と主張する人は天性の才能の成功体験がある人です

「詰め込み教育は不要」と言う主張は今も昔も聞かれます。しかし、現代でも継続して行われています。詰め込む量は減っていますがそれでも児童生徒の頭痛の種にはなっています。 暗記重視の教育は止めて、自由活発な討論などを重視した教育の方が良いという主張もあります。このような主張があるとテレ...