最近では電卓を単体で買う人は少なくなったような気がします。 パソコンのソフトとしても内蔵されているし、携帯電話にも搭載されているのでわざわざ単体で買う必要も無いという考えからだと思います。
しかし、携帯電話やパソコンの電卓を使うにはワンクッション置かないと使えないという悪い点があります。 また、電卓専用機とくらべ操作性は当然ですが劣ります。
でも、そのちょっとの差が足かせになり計算することをサボってしまうようになってしまいます。 テレビで話していることの裏を取るためには瞬時に計算することが必要です。 また、人と話しているときに概算するときにも電卓専用機があると便利です。
素早い検算によって身を守る癖を付けるために、今の時代にマッチしないと思われる電卓をどうぞ。 もちろん小型な物でなくある程度大型な物が良いと思います。 また、関数電卓のような多機能な物やスタイリッシュなデザインの物も使いにくいので選ばない方が良いと思います。私のお薦めはキヤノンのHS-1200TUです。