エクセルでEnterキーを押した時に移動するセルの指定

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村ポチッと応援をお願いします

Microsoft-Excel(表計算ソフト)でセルでEnterを押すと、選択位置が下に移動すると思います。この機能は下へ値を記入していく場合にはとても便利ですが、横へデータを記入する場合はとても面倒な機能です。

でも、Enterを押した時に横へ移動する設定に変えることが可能です。 方法は以下です。

  1. メニューでツール(T)->オプション(O)を選ぶ
  2. オプションダイアログが開きます。
  3. 編集タブをクリックします。
  4. 入力後のセルを移動する(M)のチェックを確認します。入っていなければ入れます。
  5. 方向(I)を右と設定します。
  6. OKを押します。


エクセルでEnterキー押下後に移動するセルを指定する

残念ながら詰め込み教育は必要です 不要と主張する人は天性の才能の成功体験がある人です

「詰め込み教育は不要」と言う主張は今も昔も聞かれます。しかし、現代でも継続して行われています。詰め込む量は減っていますがそれでも児童生徒の頭痛の種にはなっています。 暗記重視の教育は止めて、自由活発な討論などを重視した教育の方が良いという主張もあります。このような主張があるとテレ...