にほんブログ村 ポチッと応援をお願いします
かつて日本も高度成長をして今がありますが、最近では回りの新興国の方が元気があります。 物作りの日本と言われていますが、これは勝手に日本が盛り上がっているだけで世界に通用しなくなっているような感じがします。
また、新興国で若いリーダーが活躍しているが、日本では高齢の人がリーダーシップを取っているため新しい事が行いにくい環境にもなっています。
昔から大国は滅びているように、必然的な物なのか? それとも自分たちの努力で変えられる物なのか? ちょっと疑問に思いました。