ビデオカメラで声を撮影すると部屋の残響や環境音を拾って声が不明瞭になってしまいます。 エアー感が高くて臨場感はありますが、声の質としては悪いです。 そこで、タイピンマイクを使うと声の質が上がります。 インタビューの相手やスピーチの収録に役立ちます。
ダイナミックマイクを使うのがベストですが、非常に大げさでマイクを手で持つ必要があります。 タイピンマイクの場合は襟元やネクタイに止めておくだけでOKです。 このため両手がフリーになります。
あと、カメラで物を撮影しながらナレーションを入れる用途にも最適です。
にほんブログ村 ポチッと応援をお願いします